忍者ブログ
実は!鳥取大学に放送部は存在していたのです!! 現在、ラジオ番組、ラジオドラマ、バラエティー番組、Nコンなどを中心に活動中!

2025

0714
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019

0515
お久しぶりです。こうちゃんです。
前回、ブログを更新したのが1月なので、だいぶ月日が経っています。書き方に違和感があるかもしれませんが、全文読んでいただけるとうれしいです。


今日は結成コンパをしました。みなさん楽しんでいただけたでしょうか?これからもどんどん1年生と交流できればいいなと思っています。Twitterの方では結コンの様子を写真付きで載せるつもりにしているので、ぜひ確認してみてください!


前回のアジくんのブログにも書いてありましたが、今年は新入生が7人も入ってくれました。うれしい限りです。今年は司会の仕事をしたいという部員が多いので、サークル活動や市町村の行事などで司会を探しているという方はぜひ放送部のメールアドレスeverydaytubc@gmail.comまでご連絡ください。


5月も中旬に入り、お昼間は暑くなってきましたが、朝晩はまだ少しひんやりする日もあるので、体調管理には気をつけて活動していきましょう!


次回もお楽しみに!






PR

2019

0508
1ヶ月間が空いてしまいました…どうも!鳥取大学放送部のアジです!

最近やけにアジがブログを担当しているような気もしますが…気のせいではないみたいです。今年度に入ってから3回の更新中3回とも担当している…100%という驚異的な数字です。

そんなことより…
新歓やらなんやらの時期を経て、今年も我が放送部に7人の新入生が入部してくれました!そのうち1年生が担当した初々しいブログが上がることでしょう。
そして入学式から約1か月。遂に今年度の鳥取大学放送部が本格始動しました!
昨年度よりもパワーアップした活動をしていけたらと思っています。
まずは今年もNコンに向けて突き進んでいきます。
自分も先輩となってしまったので改めて気合を入れていかないとですね。

今年度の鳥取大学放送部もよろしくお願いします!
というわけで、最近夕方日が暮れる時間が遅くなって夏の訪れを早くも少しずつ感じているアジが担当させていただきました。
それではまた!

2019

0406
どうも!鳥取大学放送部のアジです!
今日は鳥取大学の入学式が行われました。
入学式日和というかすごくいい天気で桜もきれいに咲いていました。
今年も昨年同様、放送部が式典前のプレイベントと入学式の司会をさせていただきました。
貴重な機会でかなり緊張しましたがなんとかやり遂げることができ、一安心!
ありがとうございました!


ついでに…
プレイベントでもお話ししましたが放送部でも4月10日(水)、17日(水)に新歓を行います。
詳しくはひとつ前の放送部のブログで確認してください。
お待ちしております。


今回は緊張して疲れたのか家に帰るとすぐに昼寝したアジが担当させていただきました。
それではまた!

2019

0402
お久しぶりです。鳥取大学放送部のアジです!
ブログの更新が1月ぶりになってしまいました。すみません…
部内での幹部交代も終わり今年度の新しい体制もスタートしました。
昨年よりも少しでもパワーアップした活動ができるように頑張っていきたいと思っています。


本題です
タイトルにもあるように今年もこの季節がやってきました。
そう…新歓!!
というわけで新歓のお知らせです。
4月10日(水),17日(水)18時15分~ 正門前集合  です!
詳細、続報は放送部のTwitterでお知らせするので、そちらもお願いします。
https://twitter.com/everydaytubc

経験者・未経験者問いません。興味を持った方は話を聞きに来るだけでもOKです。
ぜひ新歓に来てください!部員一同待ってます。


今回はアジが今年度の新歓についてお知らせさせていただきました。
それではまた!

2019

0109
 あけましておめでとうございます。

 お久しぶりです。放送部1年のこうちゃんです。今朝は雪がちらついていました。山間部は積もっているようですが、湖山は一向に積もる気配はありません。雪が降らない地域から来た、人間からすると、少しくらい積もってほしいなぁって思っています。

 さて、年末はウィンドアンサンブルの定期演奏会や大学内で行われたイルミネーションの司会をやらせていただきました。イルミネーションの方は少しハプニングがありながらも順調に進んだようです。去年の話にはなりますが、12月26日に行われた「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」の第3回目の生放送も無事終わりました。今回はまさき先輩がとうふちくわについて発表されていました。とうふちくわをアレンジした料理はとてもおいしそうでした。僕も試してみたいと思います。ここからは宣伝ですが1月30日「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」の第4回目の生放送が行われます。取材も着々と進んでいます。ぜひ見てください!

 次回もお楽しみに!

アクセスカウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP